空く
I1〔空間ができる〕机と机の間が空いているThere is some room [space] between the desks.二軒の家の間がだいぶ空いているThere is a consi...
頭
I1〔人・動物の首から上〕a head頭のてっぺんthe crown of the head頭から足の先までfrom top to toe/from head to foot頭から落ちるfall...
暴れる
I〔乱暴な行いをする〕act violently;〔激して〕rage;〔逆上して〕run amuck [amok];〔群衆が〕riot;〔馬などが〕become unruly;〔もがく〕stru...
況や
〔肯定〕(how) much more, still more;〔否定〕much less, to say nothing of私は童謡もうまく歌えない.いわんやオペラをやだI cannot e...
浮き立つ
優勝の知らせに全校の生徒が浮き立ったThe news of winning the championship 「put the whole school in high spirits [che...
歌う
1〔ふしをつけて〕sing;〔小声で感傷的に〕croon彼女は『トスカ』からアリアを1曲歌ったshe sang an aria from Tosca.彼はギターの伴奏で歌ったHe sang to...
押さえ
I〔重し〕a weight;〔文房具〕a paperweight扉の押さえにいすを置いたI put a chair against the door 「as a support [to keep...
押さえ付ける
I〔自由に動けないようにする〕press against;〔下へ押し付ける〕press [hold] down ⇒おさえる(押さえる)暴漢を床に押さえ付けたHe pinned the ruffi...
押さえる
1〔動かぬようにする〕hold文鎮で紙を押さえるhold paper down with a paperweightはしごを押さえていてくれHold [Steady] the ladder.風に...
押し
I〔重し〕a weight押しをするput a weight ((on a thing)) ⇒おさえ(押さえ)III〔無理〕(a) push押しが強い〔でしゃばりの〕pushy/〔執拗しつような...