当たらず障らず
⇒あたりさわり(当たり障り)
王者
I〔帝王〕a king王者の royal; regal; kingly(▼royalは「王の身辺に関する」,regalは王の威厳などを強調,kinglyは「王にふさわしい」の意味をもつ)王者の権...
おうじゃの【王者の】
royal; regal; kingly(▼royalは「王の身辺に関する」,regalは王の威厳などを強調,kinglyは「王にふさわしい」の意味をもつ)王者の権力royal power彼に...
応じる
1〔答える〕answer; respond ((to));reply ((to))ご質問に応じてin answer to your question彼の呼び掛けに応じて全国から同志が集まったIn...
王妃
a queen(▼kingに対して);an empress(▼emperorに対して)王妃の[にふさわしい] queenly
大騒ぎ
⇒さわぎ(騒ぎ)首相が暗殺され,国中が大騒ぎとなったWhen the prime minister was assassinated, the country was thrown into c...
負んぶ
I〔背負うこと〕おんぶする carry ((a person)) 「on one's back [piggyback]その子は「おんぶ」とさわいだ“ 「Pick me up [Carry me/...
囂しい
noisy ⇒やかましい(喧しい),さわがしい(騒がしい),そうぞうしい(騒騒しい)
好適
好適の 〔ふさわしい〕suitable;〔絶好の〕ideal子供たちの遊びに好適な場所an ideal place for children to playこの寒い気候はりんごや麦には好適だTh...
こうてきの【好適の】
〔ふさわしい〕suitable;〔絶好の〕ideal子供たちの遊びに好適な場所an ideal place for children to playこの寒い気候はりんごや麦には好適だThis ...