Q-boat
[名]Qボート(◇第一次世界大戦で英国がドイツ潜水艦撃沈のために用いたおとり船)
Qingdao
[名]青島,チンタオ(◇中国山東省の港市)
rabbit
[名](複~s,~)1 C《動物》ウサギ,アナウサギ(◇hare より小形で耳の長い飼いウサギ;臆病おくびょう者の代表とされる;((米))では hare と混同され,両方とも rabbit と呼...
rail1
[名]1 C(柵・フェンスなどの)横木,欄干,手すり;〔the ~s〕馬場柵a safety rail安全手すり1a C(天井・壁などに)横に渡した細棒;(ドア・窓などの)横框かまち;《電子工学...
receiving blanket
湯上がりタオル(◇通例綿製で,入浴後の赤ん坊をくるむのに使う)
right
[形](~・er;~・est)【正しい】1 〈人・事が〉(規範に照らして)正しい(解説的語義)法律[道徳]的に正しい,正義の,〈意見・判断などが〉正当な,理にかなった,(…に関して)当然な≪ab...
roller towel
ロール[巻き]タオル(◇長いタオルの両端をつないでローラーに巻いたもの)
rub
[動](~bed;~・bing)【こする】1 他〈身体・物(の表面)を〉(手・布などで)繰り返しこする(解説的語義)もむ,さする,ごしごしふく[磨く]≪with≫;自(…を)ごしごしこすろうとす...
rub one's face with both hands [a towel]
顔を両手でこする[タオルでふく]
show
showの主な意味動1 〈物を〉(取り出して)見せる2 〈場所を〉案内する3 〈やり方・方法を〉(人に)やって見せる4 …を明らかにする5 〈感情・内面を〉表す◆「外に出して人の目に明らかにわか...