自動車
a car;((主に米)) an automobile;《米口》 an auto;《英文》 a motorcar小型[中型/大型]自動車a compact [medium-sized/large...
十分
1〔たくさん〕十分な plenty of, 《文》 ample;〔不足のない〕enough, 《文》 sufficient口実としてはそれで十分だと思うI think that's a good...
乗車
乗車する ⇒のる(乗る)2京都駅で大阪行きの電車に乗車する「get on [take] a train for Osaka at Kyoto Stationタクシーに乗車するget in(to)...
じょうしゃきょひ【乗車拒否】
(a taxi driver's) refusal to take [pick up] a passengerそのタクシーは乗車拒否をしたThe taxi driver refused (to ...
じょうしゃする【乗車する】
⇒のる(乗る)2京都駅で大阪行きの電車に乗車する「get on [take] a train for Osaka at Kyoto Stationタクシーに乗車するget in(to) a t...
じれったい
〔じれったく思う〕be impatient ((with a person, at a thing));〔いらいらする〕be irritated ((by, at));〔物事がいらいらさせる〕e...
姿
1〔体の格好〕a figure彼女は優雅な姿をしているShe has a graceful figure.トムは後ろ姿が父親にそっくりだWhen seen from behind, Tom lo...
透き
I1⇒すきま(隙間)足を踏み入れる透きもないThere is no room [place] to step [put one's foot down].2〔わずかなひま,余裕〕透きを見てやって...
救い
1〔助け〕help;〔宗教的な救済〕salvation救いを求める女の声が聞こえたWe heard a woman calling [crying] for help.破産寸前で彼は友人に救いを...
廃れる
1〔はやらなくなる〕その種のスカートはもうすたれたSkirts of that kind are now out of fashion.来年はグレーがすたれ,ピンクがはやるそうだThey say...