で
((格助詞))1〔場所〕at; in; onスーパーで買った牛肉the beef I bought at a supermarket東京駅で彼に会ったI met him at Tokyo Sta...
に
((格助詞))1〔場所〕at; in戸口にたたずむstand at the door/stand in the doorway伯父の家に滞在しているI am staying at my uncl...
A leader must not become the tool of his advisers.
指導者は助言者の言いなりになってはいけない
a not-to-be-sneezed-at opportunity
簡単にのがしてはいけない機会
aloud
[副]1 (人に聞き取れる程度に)声を出して,言葉に出して;普通の声でread aloud音読するthink aloud考えていることを(思わず)口に出す2 大声で,声高にlaugh aloud...
apple
[名]CU1 《植物》リンゴ(の実);リンゴの木(apple tree)the keep-the-doctor-away apple医者いらずのリンゴ(◆An apple a day keeps...
apples and oranges
まったく異なる人[もの]mix [compare] apples and orangesいっしょにしてはいけないものを混ぜる,比較にならないものを比較する
because
[接]1 〔副詞節を導いて〕なぜなら…,(というのも)…だから(◆読み下す場合);…ので,…ゆえに(◆後ろから訳す場合)simply [merely] because ...まったく…のために;...
better1
(◆good,well の比較級)形1 よりよい[すぐれた];より適当[じょうず,有益]な;よりおいしい[楽しい,親しい];〔叙述〕気分がよい(⇔worse)a person's better ...
book
[名]1 C本(解説的語義)書物,書籍,著書,(本の)巻,編;((米略式))雑誌(magazine)a reference book参考図書an electric book電子ブック(◆e-bo...