whomsoever
(◆whosoeverの目的格)代((形式))…する人はだれも;だれを…でも
whosever
[代](◆whosoever の所有格)((まれ))1 〔関係代名詞〕だれの…でも2 〔譲歩節を導いて〕だれのものでも3 〔疑問代名詞〕いったいだれの
will2
[名]1 CU意志(解説的語義)意欲,決意,意地,決断力an iron [a strong] will強い意志(◆a will of ironともいう)the freedom of the wi...
with
withの主な意味前1 〈人・物〉と共に2 〈物〉と一体となって3 〈物・身体〉を持って4 〈道具・材料〉を使って5 〈行為・関心の対象〉を相手にして6 〈事・状態・変化〉につれて◆空間内での共...
with A and a dime I can get a cup of coffee
A(栄誉・賞・お世辞など)など私には大したことではない,Aなんかどうでもいい
With all her faults, I still love her.
彼女にはもろもろ欠点はあるが,それでも大好きだ
With an effort of will she resisted the temptation.
彼女は不屈の意志でもって誘惑をしりぞけた
within reason
理にかなう範囲内でEveryone is free to do anything they want, within reason.だれでもしたいことを自由にしてよい,良識の範囲内であれば
woman
[名](複wom・en /wímin/)1 C(成人した)女,女性;〔形容詞的に〕女のmen, women and children男,女,子ども(◆この3語で総称的な「人」の意味で使うことがあ...
wonder
[名]1 U驚き,驚嘆,(…に対する)感嘆の念≪at≫feel wonder驚嘆の念に打たれるHe shook his head in wonder at life's mysteries.彼は...