とぐろ
〔蛇の〕大蛇がとぐろを巻いているA big snake 「has coiled itself up [is coiled up].とぐろをほどくuncoil彼らはこのバーにとぐろを巻いているTh...
とぐろをまく【とぐろを巻く】
彼らはこのバーにとぐろを巻いているThey 「hang out [loaf about] at this bar.彼らはうちに来るといつも何時間でもとぐろを巻くWhen they come to...
巻く
1〔円筒形・球状に〕ひもを巻いて玉にするwind string into a ball/roll up a ball of string紙[地図]を巻くroll (up) 「a piece of...
蟠る
I〔とぐろをまく〕coil; curl around [round]黒雲が峰の上にわだかまっていたBlack clouds curled around the peak.II〔すっきりしないでこ...
coil1
[名]C1 (針金・ロープなどを巻いた)輪,(…の)一巻き≪of≫a coil of wire針金一巻き2 輪[らせん状]に巻いた(ような)形のもの;(ヘビなどの)とぐろ;(うず巻きの)蚊取り線...
fold1
[動]1 他〈紙・布などを〉折る,折り重ねる(over,together,in),…を(きちんと)折りたたむ(up,down),…を折り返す(back),…をたたんで(…に)する≪into≫,…...
kundalini
[名]《ヒンズー教》クンダリニ(◇脊椎せきつい基部にとぐろを巻いている生命力)
smart growth
スマートグロース(◇環境保全と社会経済活動の調和した成長政策)
uncoil
[動]他〈巻いたものを〉解く,ほどく;自解ける,ほどける;〈ヘビが〉とぐろを解く
worm
[名]C1 (ミミズのような)細長い虫(解説的語義)虫,虫けら,ミミズ;うじ虫,いも虫,幼虫(◇地をはう外骨格のない小さな虫;ミミズは正式には earthworm)wriggle like a ...