To think that I was once one of them!
かつては彼らの仲間だったとは
Today's girls don't rush into marriage.
今の女の子はあわてて結婚するようなことはしない
Tomatoes will be ready to pick soon.
トマトはまもなく収穫できるようになる
tongue
[名]1 C舌a coated [furred] tongueこけ舌put [stick] out one's tongue [one's tongue out]舌を出す1a UC(食用としての...
too
[副]【過度】1 あまりに,…すぎる,必要以上に,余分に;〔too ... for A〕Aにとって…すぎる,〔too ... to do〕…するには…すぎる(◆...は形容詞・副詞)five m...
touch
touchの主な意味動1 〈人が〉〈物に〉触れる2 〈物が〉〈別の物に〉接触する3 〈物・事に〉手をつける4 〈人(の心)に〉触れる5 〈数量・レベルに〉達する◆物理的な「接触する」から心に「触...
trail [drag] one's coat
挑戦的な態度を取る,けんかを売る(◆わざと上着のすそを引きずって歩き,すそを踏む者とは戦う用意があることを示したスコットランドの習慣から)
transpire
[動]1 《植物》自〈水分が〉(植物などから)(空気中に)出る,蒸散する;他自〈植物が〉(水分を)出す≪into≫2 自〔itを主語にして〕((形式))〈…という秘密・事実などが〉明るみに出る,...
treat
[動]1 他〈人・物を〉扱う(解説的語義)(待)遇する,(…として/…のように)扱う≪as/like≫be well [badly] treated手厚い[不当な]もてなしを受けるDon't t...
trim
[動](~med;~・ming)【きれいに整える】1 他〈物(の端)を〉切り取って整える(解説的語義)〈ひげ・つめなどを〉短く切りそろえる,〈芝生・生け垣などを〉刈り込む,〈不要な枝を〉剪定せん...