とろん
とろんとした目の女a dull-[drowsy-/heavy-]eyed woman彼女は疲れで目がとろんとしていたHer eyelids looked heavy from exhaustio...
ストロンチウム
strontium ((記号 Sr))ストロンチウム90strontium 90
トロンボーン
a tromboneトロンボーンを鳴らすblow [play] a tromboneトロンボーン奏者a trombonist
ブカブカ,プカプカ
〔行進曲でチューバ・トロンボーンなどの奏する〕oompah-pah
ユーロ
the euroユーロ円〔日本以外の金融機関に預けられた円預金〕Euroyenユーロ圏the EurozoneユーロコミュニズムEurocommunismユーロ債〔ユーロ通貨圏で発行される債券〕...
ユーロスター
the Eurostar(▼パリとロンドンを結ぶ高速旅客列車)
angel
(◆発音注意)名1 C天使(◇天国で神に仕える霊的存在);〔~s〕《神学》天使(◇天使9階級の第9位);C(翼をつけ白衣をまとった)天使の像[関連]天使は,中世の天使論では,cherubim(智...
annus mirabilis
(複an・ni mi・ra・bi・les /ǽnai mərǽbəlìːz/)驚異の年(◇本来,英国で対オランダ戦争の勝利とロンドンの大火が重なった1666年のこと)語源[ラテン]
Armstrong
[名]1 アームストロング(◇Louis Armstrong,1900-71;通称 Satchmo;米国のジャズトランペット奏者)2 アームストロング(◇Neil Armstrong,1930-...
banda
[名]バンダ(◇トロンボーン・トランペットなどが中心のメキシコ系音楽)