roll on
(自+)〔命令文で〕((英略式))〈楽しみにしている時間などが〉早くやってくるRoll on 9 o'clock [summer]!9時が待ち遠しい[早く夏になれ]
Roll on 9 o'clock [summer]!
9時が待ち遠しい[早く夏になれ]
saiga
[名]《動物》サイガ,オオハナレイヨウ
see one's way (clear)
〔通例否定文で〕〈人が〉(…する)見通しがつく,(…)できるように思う≪to doing,to do≫He couldn't see his way clear to lend [lending...
settle1
settleの主な意味動1 〈物を〉(場所に)きちんと置く2 〈浮遊物を〉静める3 〈人を〉定住させる4 〈人を〉落ち着かせる5 〈問題を〉落着させる◆浮動状態から安定状態へ移行させる,または移...
smart
smartの主な意味形1 〈人・頭が〉鋭く切れる2 〈人・身なりが〉きちんとした3 〈動作が〉きびきびした4 〈痛みが〉鋭い5 〈人・話し方が〉生意気な◆いい意味でも悪い意味でも「切れのよさ」が...
spinneret
[名]1 《動物》(クモなどの腹部にある)出糸突起,紡績突起2 《繊維》スピナレット,紡糸口金
sweetheart contract
((略式))なれ合い協定(◇労組幹部と経営者のなれ合いによる労働者に不利な賃金契約)
take liberties [a liberty] with A
1 ((やや古))A(人)になれなれしくする2 A(人・物など)を自分勝手に扱う2a A(規則・資料・事実など)を勝手に変える
tameless
[形]飼いならされていない,なれていない