ねほりはほり【根掘り葉掘り】
⇒根掘り葉掘り
ねみみにみず【寝耳に水】
その知らせは全く寝耳に水だったThe news hit me like a bolt 「out of [from] the blue.寝耳に水の申し出に戸惑ったHe was at a loss ...
ねもはもない【根も葉もない】
根も葉もない噂a groundless rumor根も葉もない理由で首にされたI was dismissed for reasons not grounded in fact.
ねをあげる【音を上げる】
〔降参する〕give up [in];〔弱音をはく〕complainあまりの重労働に音を上げてしまったThe work was so hard that he 「gave up [had to ...
ねをおろす【根を下ろす】
キリスト教はその国の国民に深く根をおろしているChristianity has 「become deeply rooted [put down deep roots] among the peo...
ねんぐのおさめどき【年貢の納め時】
おまえもそろそろ年貢の納め時だYour game is up./Your time [hour] has come./《口》 The jig is up.
ねんのため【念のため】
〔確かめるため〕just to make sure ((that));〔用心のために〕by way of precaution念のためたんすの裏を探してみたI searched behind t...
ねんのはいった【念の入った】
1⇒ねんいり(念入り)念の入った細工の箱a box of elaborate workmanship2〔慎重な〕scrupulous念の入った注意深さでwith scrupulous care
ねんをいれる【念を入れる】
言葉遣いには特に念を入れるpay special attention to one's choice of words念には念を入れよOne cannot be too careful.できる限...
ねんをおす【念を押す】
そのことで彼に念を押したI called his special attention to that point.手紙を出してくれと念を押した「I reminded him [I told hi...