eyewash
[名]1 《薬学》目薬,洗眼水(collyrium)2 ((英略式・やや古))見せかけ,ごまかし;はったり3 ((米俗))酒
first-day cover
《郵便》初日カバー(◇発行初日の消印のある切手をはった封筒;略FDC)
flubdub
[名]((略式))気どり,見せかけ,ほら,はったり;無能なやつ;どじ
Forty-Second Street
42番通り(◇ニューヨーク市マンハッタン中央の風俗営業の多い通り)
four-flush
[動]自《トランプ》(ポーカーで)フラッシュくずれの手ではったりをかける;((略式))(一般に)はったりをかける,虚勢をはる
four-flusher
[名]((米略式))はったり屋
Her silken gown dragged (along) behind her.
彼女の絹のガウンのすそが地をはった
I was amazed to see his dangerous feat.
彼のあぶない芸当を見て目を見はった
la-di-dah
((略式))間(きざな態度を冷やかして)へへえ,ほほう━━[形]〈態度・話ぶりなどが〉気どった,見えをはった;めかした━━[名]1 気どり屋,きざな人2 上品ぶった言動
lifemanship
[名]はったり