ちやほや
子供をあまりちやほやするなDon't spoil [pamper] the child./Don't make such a fuss over the child.その歌手はファンからちやほや...
にやにや
にやにやする grin to oneself; smirk(▼grinは声を立てずに歯を見せて笑う様子で,好意にも悪意にも用いる.smirkは得意気なきざな笑い)うれしくてにやにやしたHe gr...
にやにやする
grin to oneself; smirk(▼grinは声を立てずに歯を見せて笑う様子で,好意にも悪意にも用いる.smirkは得意気なきざな笑い)うれしくてにやにやしたHe grinned ...
ぼやぼや
ぼやぼやするなLook sharp [alive]!/Wake up!いつもぼやぼやしているからへまをするのだYou never pay attention to what you're doi...
auto dial
自動ダイヤル(◇回線が接続できなかった場合などに自動的にリダイヤする機能)
make nice
((俗))(…を)ちやほやする,かわいがる≪to≫
nice
[形](nic・er;nic・est)1 〈物・事が〉よい感じの(解説的語義)よい,愉快な,楽しい,気持ちのよい(⇔nasty);魅力のある,かわいい,すてきな;〈食べ物などが〉おいしいnice...