万言
万言を費やして説明するgive 「a lengthy [an exhaustive] explanation(▼lengthyは不必要に長い,というニュアンス)
ニュアンス
(a) nuance二つの文の間には微妙なニュアンスの違いがあるThere is a subtle difference in nuance between the two sentences....
a subtle difference [nuance]
微妙な相違[ニュアンス]
Alice-in-Wonderland
[形]空想的な,架空の;非論理的な,自己矛盾の(◆批判的ニュアンスを含むことが多い)語源[Lewis Carroll の童話名から]
color
[名]1 U色,色彩,(白・黒・灰色の無彩色に対して)有彩色;Cカラー(の各色)reddish color赤い色味in (full) color(テレビ番組・映画が)カラーでbe pale in...
label
[名]C1 (情報を示す)ラベル,はり紙,荷札,レッテル;(衣類の取り扱い)表示ラベル(care label);印紙;(辞書の)レーベル(◇本辞書では((米))《植物》など)the labels...
lead1
leadの主な意味動1 〈人・動物などを〉先導する2 〈道・明かりが〉〈人を〉導く3 〈集団などを〉率いる4 〈対戦相手に〉先行する◆「先に立つ」と「導く」の2つの要素に基づいて意味が広がる.━...
miss2
[名](◆省略形ではないためピリオドはつけない)1 〔M-〕…さん(◆通例 family name,または full name の前につけ年齢に関係なく未婚の女性に用いる;職務上旧姓使用をしてい...
mister
[名]C1 〔M-〕…さん,様,氏(◆通例 Mr. と略す;Mr. ではなく mister を用いるとしばしば((戯))または((軽蔑的))なニュアンスを含む;⇒Mr.)1a 〔呼びかけ〕((主...
must1
[助](◆否定形は must not,((略式))mustn't)1 【義務】…しなければならない(解説的語義)…する義務がある,ぜひとも…したい[する必要がある]Children must o...