挙げる
1〔上の方へ伸ばす〕raise賛成の人は手を挙げてくださいThose in favor, raise your hands.後ろで「手を挙げろ」という声がした“Hands up!”said a ...
浅ましい
1〔卑しい〕base, mean, ignoble;〔恥知らずの〕shameless;〔軽べつすべき〕despicable浅ましい男a despicable [base] man浅ましい動機ba...
足掛かり
I〔足場〕a foothold; a footing(▼単数で)木の根が急坂を登る足掛かりとなったTree roots provided footholds for climbing the s...
足蹴
I〔蹴ること〕人を足蹴にするkick a person/give a person a kickII〔ひどい仕打ちをすること〕人を足蹴にするtreat a person badly彼は人を足蹴に...
預かる
1〔引き受けて保管する〕keepこの旅行かばんを預かってくださいPlease keep this suitcase for me.このお金を預かって欲しいI want you to keep t...
預ける
1〔人に保管を頼む〕put [place, leave] ((a thing)) in a person's keeping [care]; entrust ((a person with a ...
頭
I1〔人・動物の首から上〕a head頭のてっぺんthe crown of the head頭から足の先までfrom top to toe/from head to foot頭から落ちるfall...
あたまのうえのはえもおえない【頭の上の蝿も追えない】
自分の頭の上の蠅も追えないのによけいなお世話だWhy don't you solve your own problems before meddling in mine?/Mind your o...
新しい
1〔今までにない〕new新しい年の初めthe beginning of a new yearそれは私には新しい世界であったThat was a new world to me.新しく仕事を始める...
斡旋
1〔調停〕mediation;〔労働争議の〕conciliation斡旋する mediate和解の斡旋mediation for a settlementこの紛争の解決は彼の斡旋を待たねばならな...