過熱
I〔熱くなり過ぎること〕overheatingモーターが過熱しているThe motor is overheated.II〔度を越すこと〕反政府運動は過熱状態に達したThe antigovernm...
可否
1〔よいか悪いか〕right or wrong ⇒ぜひ(是非)1募金運動の可否を論ずるargue about the advisability of a fund-raising campaig...
構う
1〔気にする,問題にする〕care about; mind構うものかWho cares?費用が掛かっても構わないI don't care about the expense./The cost ...
下問
下問する ask [consult] one's subordinatesその事件について陛下のご下問があったThere was an inquiry from the Emperor conc...
かもんする【下問する】
ask [consult] one's subordinatesその事件について陛下のご下問があったThere was an inquiry from the Emperor concerni...
絡む
I1〔巻き付く〕coil [twine] around ⇒からみつく(絡み付く)痰たんが絡んでいるI have phlegm caught in my throat.2〔もつれる〕get ent...
加齢学
gerontology[意味]老人問題を研究する学問。;[同義語]老人学、ジェロントロジー
躱す
I〔体の向きを変えてよける〕ひらりと身をかわすdodge quicklyII〔避けて逃れる〕質問をかわすevade [parry] a person's questions
考え物
1〔なぞ〕a puzzle; a quiz考え物を解くsolve [work out] a puzzle2〔問題〕そんな取り引きは考え物だSuch a deal is questionable....
考える
1〔思考する〕think ((of, about; that))眠くて考える力もなくなっていたI was too sleepy to think.まあ考えておきましょうI'll think ab...