sedentary
[形]〔通例限定〕1 〈人が〉座りがちな,いつも座っている;〈像などが〉座った姿勢の2 〈仕事が〉座ってする;〈病気が〉座業による3 《動物》定住性の;〈貝などが〉固着性のsedentaryの派...
set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
set-up
[名]1 C((主に米))体格,身のこなし;(特に軍での直立の)姿勢1a C〔通例a [the] ~〕(活動などの)仕組み,やり方,機構,組織2 U(事業などの)立ち上げ,(活動などの)準備(を...
sink
sinkの主な意味動1 〈物・人が〉水中に沈む2 〈飛行機・太陽が〉空中で下降する3 〈物が〉奥に入りこむ4 〈人が〉精神的に落ちこむ5 〈数量・程度が〉下落する◆「水中に沈む」から空間的に「下...
sit
sitの主な意味動1 〈人が〉じっと座っている2 〈人が〉腰を下ろす3 〈人が〉(座ったままで)何もしない4 〈人が〉〈いやなことを〉じっと我慢する5 〈人が〉(ある目的で)同じ場所にいる6 〈...
slope
[名]C1 傾斜地,斜面,坂;〔通例~s〕(スキーの)ゲレンデ,丘,山のふもとの小丘go up [down] a gentle [steep] slopeなだらかな[険しい]坂を上る[下る]1a...
slouch
[動]1 他自だらしなく前にかがめる,前かがみの姿勢で立つ[座る,歩く]2 他自((古))〈帽子のへりを[が]〉垂らす[垂れる]━━[名]〔a ~〕1 だらしない前かがみの姿勢1a (つば広帽な...
slump
[動]1 自〈人が〉(…に)ドスンと落ちる,どさっと座る,ばったり倒れる(back,down,over)≪in,into,on≫,(壁などに)だらっと寄りかかる≪against≫;他〔受身形で〕...
snap
[動](~ped;~・ping)1 他…をパチッと鳴らす(解説的語義)〈枝・骨などを〉ポキッと折る,〈ロープなどを〉プツッと切る;〈ふた・ドア・鍵などを〉ガチャッと鳴らす,〈スイッチなどを〉カチ...
snap to attention
気をつけの姿勢をとる