make or break [mar]
1 成功するかだめになるか[のるかそるか]である2 〔make or break [mar] A〕A(人・事業など)の運命を左右する,成否を握る
median
[形](比較なし)〔限定〕1 (物を)二等分する面の;(特に動物を)左右対称に分ける面の2 中央[中間]の,正中の━━[名]C1 《数学》(三角形の)中線2 《数学・統計》メジアン,中央値med...
mesial
[形]1 《解剖》中央の,(動物の体を左右に分ける)縦行の2 《歯科》近心のmesialの派生語mesially副
mirror image
[C]1 (…の)鏡像≪of≫(◇左右対称の像・図面)2 (…に)よく似ている人[もの,こと]≪of≫;(…の)真逆のもの[こと]≪of≫
odd
[形](1b, 4以外では比較なし)1 〔通例限定〕半端の,片方だけの,ばらばらのodd socks左右ちぐはぐのソックスan odd shoe片方だけの靴1a 〔限定;複数形名詞を伴って〕雑多...
odd socks
左右ちぐはぐのソックス
open
openの主な意味形1 〈ドア・窓が〉開いた2 〈場所などが〉開けた3 〈店などが〉客に開かれた4 〈人・心・態度が〉開かれた◆「開いた」状態を「視界」「営業」「心的態度」に適用して意味が広がる...
open enrollment
((米))1 全学区制(◇居住地域に左右されずにどこの公立学校へも自由に入学できる制度)2 =open admissions
opposite
[形]1 〔限定〕〈同じ物の〉反対側の,向こう側の;〔後置修飾〕〈人などが〉向かい側のon the opposite side of the street [the village, the c...
pan3
[動](~ned;~・ning)自カメラを左右[上下]に動かして撮影する,パンする;〈カメラが〉パンされる;他…をカメラをパンして撮影する;〈カメラを〉パンする━━[名]カメラの左右[上下]への...