威圧
〔権威・おどしによる抑圧〕coercion;〔強圧的な様子〕high-handedness威圧する coerce; overpower; overwhelm威圧して人を黙らせるcoerce a ...
言う
1〔言葉に出す〕say ((to; that)),speak, talk ((about)) (▼sayはある人の言った言葉を,またはその内容を伝える.speakは口をきく.talkはspeak...
勢い
1〔動きに伴う力〕force風の勢いthe force of the windあらしの勢いは全然衰えないThe storm has not let up a bit.流れの勢いが強いThe cu...
生き残り
survival;〔人〕a survivorこの計画には会社の生き残りがかかっているThe survival of our company depends on this project.彼はチ...
意志
(a) will ((to do));《文》 volition意志の強い[弱い]人a 「strong-willed [weak-willed] person/a person 「with a g...
炒める
fry;〔バターなどで〕sauté [soutéi, sɔː-|sóutei];〔野菜いため風にさっと〕stir-fry ((vegetables))きつね色になるまでいためるsauté unt...
一
1one ⇒いち-(一-)1,2か月a month or twoダイヤの1〔トランプの〕the ace of diamonds1の目〔さいころの〕an ace/a one2〔第1,最初〕一の鳥居...
一撃
I〔拳・武器などによる〕a blow; a stroke彼は一撃のもとに倒されたHe was felled with a single blow.彼は相手に強烈な一撃を食らわせたHe struc...
一念
〔決意〕determination, resolution;〔熱意〕zeal;〔熱願〕an ardent wish ((for; to do))生きようという一念が患者を回復へ向かわせたThe ...
いちねんほっき【一念発起】
the determination to accomplish something60歳になってから彼女は一念発起してドイツ語の勉強を始めたAt sixty, she 「firmly made ...