didactic
[形]1 教訓的な2 教師ぶった,教師然としたdidacticの派生語didactically副didacticism名
do well
うまくいく;(…の)成績がよい≪in≫;〔通例will [would]を伴って〕(…するのが)賢明だ≪to do≫do well out of the deal取引でもうけるYou will d...
doctrine
[名]CU1 教義,教理;主義,信条,学説;〔D-〕((米))(外交・軍事)政策2 教訓;〔集合的に〕教え3 教典語源[原義は「教えること」]
draw
drawの主な意味動1 〈人・物を〉手で軽く引く2 〈馬などが〉引かれてついていく3 〈線を〉引く4 〈興味を〉引きつける5 〈考え・反応を〉引き出す6 〈試合を〉引き分ける◆「一方向にまっすぐ...
draw a moral
教訓をくみとる
draw a moral [a lesson] from ...
…から教訓を得る
edify
[動]他((形式))…の徳性[信仰心,道徳心]を養う,…を啓発[教化]する;〈人の〉知識[精神など]を高める,向上させる語源[原義は「家を造る」→「精神を構築する」→「教育する」]edifyの派...
epistle
[名]((形式))1 ((通例戯))(特に儀礼的・教訓的な)書簡,手紙;(韻文の)書簡体作品2 〔通例the E-〕(新約聖書中の)使徒書(簡);〔しばしばthe E-〕聖簡(◇ミサ聖祭で朗読す...
example
[名]1 C例,実例an example of his success彼の成功の一例take ... for example…を例に取るmake a good exampleいい例になるto g...
Example is better than precept.
((諺))実例は教訓にまさる