hallo
[間](人に呼びかけて)おおい,やあ;(猟犬をけしかけて)それ━━[名](複~s)“hallo!”の叫び声;(一般に)歓喜の叫び━━[動]他自(人に)大声で叫ぶ[けしかける]Do not hal...
hound
[名]C1 〔しばしば複合語で〕猟犬(◇basset,borzoi,dachshund,greyhound など)1a ((略式))(一般に)犬2 〔しばしば複合語で〕((略式))熱中者,…ファ...
hunt
[動]1 他〈人・動物が〉〈獲物を〉狩る,狩猟する,仕留める;自狩りをする;((英))キツネ狩りをする(down,out)hunt big game大物狩りをするgo out hunting狩り...
hunter
[名]C1 狩人,狩猟家;狩猟をする獣1a 猟犬,狩猟馬(◇((英))ではキツネ狩り用)2 (…を)捜し求める人,追求する人,探求者≪for,after≫a bargain hunterバーゲン...
huntsman
[名](複-men)C(一般に)狩猟家,猟師;((英))(スポーツとしての)キツネ狩りをする人;((主に英))(キツネ狩りの)猟犬係huntsmanの派生語huntsmanship名
in full cry
1 大声を張り上げて2 〈猟犬が〉激しく吠えたてて3 総がかりで,いっせいに4 熱弁をふるって
Irish setter
《動物》アイリッシュセッター(◇くり色[赤褐色]の猟犬)
kennel1
[名]C1 犬小屋;〔しばしば~s〕((英))犬舎(◇犬の繁殖・飼育・訓練および委託飼育を行う)1a ((米))ペット預り所2 動物(特にキツネ)の巣[穴,ねぐら]3 みすぼらしい家,あばら屋;...
Labrador retriever
《動物》ラブラドールレトリーバー(◇英国で改良されたカナダ原産の猟犬)
meet1
meetの主な意味動1 〈人に〉会う2 〈人に〉約束して会う3 〈軍隊が〉…と対戦する4 〈物が〉…と接する5 〈困難と〉遭遇する6 〈必要・義務に〉合う◆日常的な行為「出会う」が,人から物へ,...