they
(◆三人称複数主格)代1 彼[彼女]らは[が],それら[あれら]は[が]As for our children, they are doing well at school.うちの子どもたちはと...
tick1
[名]C1 ((英))チェックマーク(((米))check)(◇✓;答案の正解・リスト項目の確認を示す)2 (時計などの)カチカチという音;(心臓の)ドキドキという音2a ((主に英略式))短い...
tick over
1 自〈時計・カウンターなどが〉カチカチと進む,(数値などに)達する≪to,into≫2 ((英))自〔通例進行形で〕〈車・エンジンなどが〉アイドリングする;他〈車などを〉アイドリングする(id...
top2
[名]1 こまspin a topこまを回すsleep like a top((英))ぐっすり眠る,熟睡する2 ((俗))やつ,やっこさんan old top親友top2の慣用句・イディオム(a...
torpid
[形]1 〈動物が〉休眠[冬眠,夏眠]している2 ((形式))〈身体の器官・心などが〉動かない,鈍い,不活発な;〈人が〉鈍感[無気力]なtorpidの派生語torpidly副無気力にtorpid...
torpor
[名]((形式))1 (冬眠動物などの)休眠[休止]状態(hibernation)2 麻痺まひ状態,無感覚,(知覚ヘの)遅鈍,無気力,無感動,無関心
train
[動]【目的地まで引っぱる】1 他〈人・動物などを〉(目標まで)導いていく(解説的語義)しつける,(…するよう)仕込む≪to do≫,(…の)訓練をする≪in≫,(…のために)鍛錬する≪for≫...
trance
[名]1 C人事不省,失神,催眠状態fall [go] into a trance恍惚となる;失神するsend [put] a person into a trance人に催眠術をかけるcome...
trypanosome
[名]《動物》トリパノソーマ(◇血液内に寄生する鞭毛べんもう虫;睡眠病などの原因となる)
tsetse fly
[名]《昆虫》ツェツェバエ(◇アフリカ産で人の睡眠病・家畜のナガナ病などの媒介をする)