上がる
I1〔下から上に行く〕rise, go [come] up;〔登る〕climb up火山から煙が上がっているのが見えたI saw smoke rising from the volcano.彼は...
悪習
〔悪い癖〕a bad habit;〔悪い風習〕a bad custom;〔悪慣行〕a corrupt practice悪習がつく「fall into [form] a bad habit喫煙の悪...
足慣らし
I1〔歩く練習〕病後の足慣らしを始めたHe began to practice walking to get in shape again after his illness.2〔運動競技の前の...
在り来たり
ありきたりの ordinary;〔ありふれた〕commonplace;〔因習的な〕conventional;〔慣習的な〕customaryありきたりの家a commonplace [an ord...
ありきたりの
ordinary;〔ありふれた〕commonplace;〔因習的な〕conventional;〔慣習的な〕customaryありきたりの家a commonplace [an ordinary]...
彼れ位
あれくらいのことはだれでも知っているEverybody knows that much.あれくらい練習しないと上達しないYou will not make progress unless you...
案内
1〔人を導くこと〕guidance案内する 〔観光客などの道案内をする〕guide;〔先導する〕lead;〔部屋などに〕show;〔座席などに〕usher係の案内で客は宴会場に入ったThe gu...
あんないする【案内する】
notify; inform健康診断の案内を受けたI have been notified [informed] of the physical examination.新しく免許をとられた方...
言い習わし
〔昔からの決まった言い方〕usage (of speech); an idiom; a set phraseこれは言い習わしだからそのまま覚えるほかないSince this expression...
言い習わす
〔言い伝える〕…と言い習わされているIt is traditionally said that....「類は友を呼ぶ」と言い習わされている「It is commonly said [A comm...