mock
[動]1 他自(…を)あざける,あざ笑う,ばかにする≪at≫2 他〈人・動作などを〉まねてからかうmock a person's way of speaking人の話しぶりを(ばかにして)まねる...
mockery
[名]1 UCあざけり,あざ笑い;嘲笑ちょうしょう的な行為[言葉];Cなぶりもの,笑いもの,嘲笑の的hold a person up to mockery人をあざ笑う2 C模倣(品),まがいもの...
mummery
[名]1 仮面劇,無言劇,黙劇2 見せかけだけの演技[儀式];虚礼
nonevent
[名]1 期待はずれの行事2 平凡な出来事3 ((米俗))(演出された)見せかけの出来事
ostensible
[形]〔限定〕表向きの,見せかけの,表見上のostensibleの派生語ostensibly副
outward
[形]〔限定〕1 外への,外へ向かう,外へ行く,外向的なan outward road(中心から)外に向かう道路the outward journey旅の往路the outward flow o...
pageantry
[名]1 〔集合的に〕野外劇,見せ物2 壮観,華麗;虚飾,見せかけ
papier-mache
[名]張り子材料,紙張り子━━[形]1 〈装飾品・小道具などが〉張り子の2 すぐ壊れる;偽り[見せかけ]の語源[フランス「かんだ紙」]
pass
passの主な意味動1 〈人・乗り物が〉…のそばを通る2 〈物を〉(…に)手渡す3 〈人・乗り物が〉(関所を)通過する4 〈人などが〉(困難を)通り抜ける5 〈時間が〉通り過ぎる◆ある経路を通っ...
pass off
1 《スポーツ》他自(球を)パスする2 自((英・豪))〈出来事が〉過ぎる3 他〈都合の悪いことを〉(…として)受け流す≪as≫4 自〈感情・状態が〉徐々になくなる5 〔pass A off a...