言いなり
言いなりになるbe under a person's thumb/jump [be] at a person's beck and call人を言いなりにさせる「twist a person [...
意思
〔考え〕a mind ((to do));〔心づもり〕(an) intention ((of; to do));〔望み〕(a) wish ((for; to do; that))意思が通じる[疎...
次第
1〔順序〕order式の次第the 「order of [program for] the ceremony2〔事情〕circumstances次第によってはdepending on the c...
ずるずる
I1〔引きずる様子〕slither彼らは何か重い物をずるずる引きずっていたThey were dragging something heavy.彼女はドレスのすそをずるずる引きずっていったThe...
引き摺り回す
I〔引きずって動かす〕drag about山車を町中引きずり回したWe pulled a float about through the streets.II1〔あちこち連れて回る〕ガールフレン...
ロボット
I〔人造人間〕a robot産業用ロボットan industrial robot工場をロボット化するrobotize [automate] a factoryII〔他人の言いなりの人〕ロボットの...
A leader must not become the tool of his advisers.
指導者は助言者の言いなりになってはいけない
a wholly owned subsidiary
1 (…に)完全に支配されている人[もの],(…の)言いなり≪of≫2 完全子会社
accommodating
[形]1 ((形式))(…を)よく世話をする,(…に)親切な≪to≫(⇒obliging)2 (悪い意味で)人の言いなりになる,くみしやすいaccommodatingの派生語accommodat...
acquiescent
[形]言いなりになるacquiescentの派生語acquiescently副