1. I
  1. 1〔足の周辺〕
    • 懐中電灯が足下の水溜りを照らし出した
    • The flashlight picked up a puddle at my feet.
    • 足下の地面が揺れた
    • The earth shook underfoot.
    • 足下に気を付けなさい
    • Watch your step.
  1. 2〔歩き振り〕 ⇒あしどり(足取り)I
  1. II
  1. 1〔身近な所〕
    • 警察は首相の足下から出た収賄事件を摘発した
    • The police exposed a case of bribery 「among those [in circles] close to the premier.
  1. 2〔足場〕
    • 足下を固めてから計画に取り掛かろう
    • We will start on the project after we have established a firm foothold [footing].
  1. 足下から鳥が立つ1〔急に思い立ってする〕
    • 足下から鳥が飛び立つように彼は荷物をまとめて出て行った
    • Quite abruptly he packed up (his things) and left.
  2. 足下から鳥が立つ2〔身近に意外なことが起きる〕
    • まさか足下から鳥が立つとは思わなかった
    • I never dreamed that such a thing would happen in my immediate circle.
    • 彼は我々の足下につけこんで法外な要求をしてきた
    • Taking advantage of our weakness, he made an exorbitant demand.
    • 商売は足下に火がついた
    • The business is on the verge of bankruptcy.
    • 彼は足下に火がついていた
    • He was in imminent danger.
  1. 足下の明るいうちに1〔暗くならないうちに〕
    • 足下の明るいうちに早く家に帰りなさい
    • Hurry home before it gets dark./Hurry home while it is light.
  2. 足下の明るいうちに2〔不利にならないうちに〕
    • 足下の明るいうちにその仕事から手を引きなさい
    • Quit that job before it's too late.
    • 足下の明るいうちにさっさと帰ったほうがいいぞ
    • You'd better get out of here while the going's [《米》 getting's] good.
    • 私の絵は色の美しさの点で姉の足下へも寄りつけない
    • My painting cannot compete with my sister's in beauty of color.
    • 彼は秀才で私は足下へも寄りつけない
    • He is a brilliant scholar, and I don't even come close to him.
    • 彼に足下を見透かされているようだ
    • It seems that he knows the weakness of my position.
    • 彼に足下を見られた
    • He took advantage of my weakness.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月