grinding
[名]〔a [the] ~〕1 製粉;研磨1a 摩擦[きしり]音2 ((略式))(骨の折れる)退屈な作業,単調に続く仕事[勉強];((米))詰め込み勉強[教育]━━[形]〔限定〕1 すりつぶす[...
hackney
[名]((歴史上))1 乗用馬;〔時にH-〕ハクニー種(の馬)2 貸し馬車,貸し自動車━━[形]1 賃貸しされた;雇われた2 使い古した,平凡な,陳腐な━━[動]他((古))…を酷使する,(使い...
hand
handの主な意味名1 手2 手で行う行為3 (物・事の)把握4 指示するもの◆人の「手」を中心にしてその機能を広く表す.手の「行為」は手助け・働き手・手ぎわへ,手による「把握」は管理面などへと...
hard
hardの主な意味形1 〈物が〉かたい2 〈色・光が〉きつい3 〈人・表情が〉硬い4 〈事実が〉確固たる5 〈問題が〉対処しがたい6 〈人・行為が〉頑固な,激しい◆「かたくて変形できない」ものは...
(as) hard as iron
鉄のように堅い;非常に冷酷[厳格]な
hard use
酷使
hard-handed
[形]1 (労働で)手が堅くなった[ふしくれだった]2 圧制的な;冷酷なhard-handedの派生語hard-handedness名
hardened
[形]1 〈物が〉硬化された,かたくなった;〈人が〉鍛えられた,強くなった2 〈人が〉無情な,冷酷な;頑固な3 確固たる;根深い,常習のa hardened criminal常習犯4 《軍事》〈...
hardly
[副]1 ほとんど…ない[しない]Such a plan can hardly succeed.そんな計画はほとんど成功する見込みがないHe is hardly more than ten ye...
hardship
[名]1 U(耐えがたい)苦難,困苦,困窮;過酷な運命economic hardship経済的困難2 C苦労[苦難](をもたらすもの[こと])It is no hardship to incre...