committee
[名]1 CU委員会;〔集合的に〕全委員,委員a budget committee予算委員会be in committee委員会で審議中であるorganize [set up] a commit...
deme
[名]1 (古代アッティカの)市区;(現代ギリシャの)都市区2 《生物》デーム(◇個体群の特徴に重点を置く分類の単位)
emphasis
[名](複-ses /-sìːz/)1 U(…を)強調[力説,重視]すること;C(…を)強調[力説]する点,(…の)重点≪on≫a shift [change] of [in] emphasis...
far
[形](~・ther,fur・ther;~・thest,fur・thest)〔限定〕1 【距離】〈距離が〉遠い,(近いものに対して)遠い方の,向こう側の(⇔near)the far north ...
have
(◆母音のあとで/v/;have notの結合でしばしば/hǽf/)動1 〈物を〉持つ2 〈事を〉義務として持つ3 〈事を〉経験する4 …を(…な状態に)しておく5 …をする◆「持つ」という所有...
He went as far as Chicago.
彼はシカゴまで行った(◆目的地までの距離の長さに重点がある.否定文ではso far asも用いる)
hit
hitの主な意味動1 〈動く物が〉…に激しく当たる2 〈人が〉…を激しく打つ3 〈人が〉〈場所に〉行き当たる4 〈話題が〉〈伝達媒体に〉現れる◆「激しく当たる」の中心的意味は強い打撃と接触からな...
holy
[形](-li・er;-li・est)1 〈事・物が〉神聖な,尊い,神事に関する,宗教上の;〈人が〉神に身をささげたa holy place聖域a holy vessel(神事に使う)祭器the...
huge
[形](hug・er;hug・est)1 〈物が〉非常に大きい,巨大な(◆広がり・立体感に重点)a huge tree [screen]どでかい木[巨大スクリーン]huge crowds (of...
human
[形]1 〔限定〕人[人間]のthe human body [brain]人体[人間の脳]human geography((英))人文地理学human relationships人間関係huma...