herby
[形](-i・er;-i・est)1 草本の多い,草の茂った2 草の;(外観が)草本性の3 〈飲食物が〉ハーブ風味の
hop2
[名]1 《植物》ホップ(◇アサ科多年生つる草の総称)1a 〔~s〕ホップ(◇乾燥したホップの実;ビールの芳香苦味剤・強壮薬用)2 ((米略式・やや古))アヘン(opium);麻薬中毒3 ((米...
insipid
[形]1 〈飲食物が〉風味がない,まずい,気の抜けた2 〈人・行動などが〉おもしろくない,生気のない,陳腐な,特徴のない語源[フランス]insipidの派生語insipidly副insipidi...
Italian dressing
イタリアンドレッシング(◇ニンニク・オレガノなどで風味をつけたドレッシング)
lacing
[名]1 締めひもで結ぶこと;締めひも類2 レースの飾り,(特に軍服の)金[銀]モール3 (風味をつける)少量の酒;(少量で)趣[興]を添えるもの4 〔a ~〕((略式))むち打ち
lardon
[名]ラードン(◇肉の風味づけ用豚肉[ベーコン]細片)
licorice
[名]1 《植物》カンゾウ(◇マメ科)2 甘草(◇カンゾウの乾燥した根・エキス)2a リコリス(◇甘草で風味を添えたキャンディー)
life
lifeの主な意味名1 生命2 生活3 人生4 物の命5 生気,活力◆「生活」は「生命の営み」,「人生」は「生命ある期間」.物にも「生命」をとらえ,また生気・活力を「命の躍動感」ととらえる.━━...
maple
[名]1 CU《植物》カエデ,モミジ2 Uメープル材2a U淡褐色3 Uメープルシロップの風味4 C((略式))(ボウリングの)ピン
muenster
[名]ムンステール(◇軽い風味で黄白色の全乳チーズ)語源[フランスの原産地名から]