go into
(自+)1 …に入る,〈職場に〉つく;〈病院などに〉(一時的に)入る;〈町・繁華街に〉出る;〈軍隊・警察などが〉〈現場に〉出動する1a 〈物が〉…に収まる,〈引き出しなどに〉手を入れて探る;《ス...
gum2
[名]〔しばしば~s〕歯ぐき,歯肉gum2の慣用句・イディオムbeat one's gums((米俗))だらだらしゃべる,むだ話をする━━[動](~med;~・ming)他〈赤ん坊・老人が〉…を...
habit
[名]1 UC(個人的な)習慣(解説的語義)習癖,癖(⇒custom)a habit of long standing=a long-standing habit長い間の癖a creature ...
hack1
[動]1 他〈物を〉(おの・くわなどで)たたき切る,切り刻む,…に切り込みを入れる(up,down,off);自(…に)切りつける(away)≪at≫hack ... to pieces [bi...
hack around
(自)((米))ぶらぶらする,だらだら過ごす
have a lazy day
1日だらだら過ごす
He was melting in his heavy winter clothing.
彼は厚い冬物を着込んで汗をだらだら流していた
in a stream [streams]
続々と;だらだらと
kick
[動]1 他〈人・物を〉ける(解説的語義)けとばす,〈人の〉(部分を)ける≪on,in≫,〈人・動物を〉けって…させる;《サッカー・アメフト・ラグビー》〈得点を〉入れる;自(…めがけて)ける≪a...
kick it
((略式))1 悪習を断つ2 だらだら過ごす,ひまをつぶす3 ((米俗))活発に(ジャズの)演奏をする