いんしゅうにしばられる【因習に縛られる】
be bound by old customs
いんしゅうをとうしゅう【因習を踏襲する】
continue the traditional practice
いんじゅん【因循】
因循な 〔保守的な〕conservative;〔ぐずぐずする〕irresolute因循な人〔決断力のない〕an indecisive person/a waverer
いんすう【因数】
〔数学で〕a factor素因数a prime factor共通因数a common factor因数分解factorization因数分解因数分解する factor
いんねん【因縁】
1〔因果,運命〕fate; destinyあなたと知り合ったのも何かの因縁でしょうWe were no doubt predestined to become acquainted with e...
いんねん【因縁】
fate;destiny
ちなみに【▲因みに】
by the wayちなみにその年の彼の総収入は1,000万円だったIncidentally, [By the way,/In passing I might mention that] his...
ちなむ【▲因む】
be connected [associated] with月にちなんだ話だThis is a story which is associated with the moon.生まれた町の京都に...
よって【因って▲依って▲拠って】
1〔そういうわけで〕therefore; consequently2〔…に従って,に基づいて〕薬の効果は人によって異なるThe effect of medication varies [diff...
よる【因る▲由る▲依る】
1〔したがう,応じる〕重さによって値段が違うThe price 「depends on [is determined by] the weight.彼の出方によっては実力行使も辞さないDepen...