pain
[名]1 UC肉体的苦痛(解説的語義)(局部的な身体の)痛み≪in≫a sharp [an acute] pain鋭い痛みa nagging painしつこい痛みhave a terrible ...
parlous
((形式))形危険な;扱いにくい,抜け目のない━━[副]大いに,とてもparlousの派生語parlously副parlousness名
play
playの主な意味動1 〈人が〉遊んで楽しむ2 〈人が〉音楽を楽しむ3 〈人が〉芝居を楽しむ4 〈人が〉賭かけを楽しむ5 〈動物・水・光などが〉あちこち動き回る◆気晴らしに楽しむ感じが意味の全体...
plenty
[代]〔通例肯定文で〕十分,たくさん,多数,多量(の…)≪of≫(◆否定文では much,many,疑問文では enough を用いる;((米・英方言))では a plenty of も用いる)...
possibility
[名](複-ties)1 UC(…の/…という)可能性,実現性,見込み≪of,for/that節≫good possibilityかなりの可能性explore possibilities可能性を...
premium
[名]1 C(保険の)掛け金,保険料2 C(…に対する)割増金,上乗せ料金;(給与外の)特別手当;(借金の)割増利子≪for≫;《株式》額面超過額3 U((特に米))ハイオクガソリン4 C(…に...
profoundly
[副]深く;心から;大いに,まったく,非常に;(理解などが)深くて
proud
[形](~・er;~・est)1 自慢[誇り]に思う,(…を/…ということを/…することを)自慢する≪of/ that節/to do≫the proud owner of a new home新...
publicity
[名]U1 世間の注目,関心,評判adverse [bad] publicity不都合な[悪い]評判receive [attract] much publicity大いに注目されるseek [a...
put
putの主な意味動1 〈物などを〉(場所に)置く2 〈物・人を〉(…に)移動する3 〈金・責任などを〉(人などに)負わせる4 …を(ある評価に)位置づける◆「手で持って行って置く」を出発点にして...