the supposedly independent observer
本来は中立的なはずのオブザーバー
themselves
(◆theyの再帰代名詞)代1 〔再帰用法〕彼[彼女,それ]ら自身(を[に])(⇒herself 1)They injured themselves.彼らはけがをした1a 〔性別を区別せずhim...
to
toの主な意味前1 〈ある場所〉まで1a 〈ある時点〉まで1b 〈ある状態〉まで2 …に対して2a …に比して2b …に合わせて3 …すること3a …する(ための)3b …するために◆空間・時間...
to rights
本来の秩序[状態]へ,満足な状態へset [put, bring] one's affairs to rights仕事を整理する
top gun
トップクラス[一流]の人,花形(◇本来は空軍士官学校の最優秀の卒業生)
true
[形](tru・er;tru・est)1 〈事が〉本当の(解説的語義)真実の,事実にもとづく(⇔false);〔叙述〕(…について)当てはまる≪of,for,with≫(⇔false)(⇒rea...
van3
[前]〔しばしばV-〕…からの(from);…の(of)(◆オランダの人名に用いられ本来は出身地を示す)語源[オランダ]
what
[代]【疑問代名詞】1 何,どんなもの[こと],何事What happened?何が起こったのWhat do you mean?どういうこと?I really don't know what t...
what A is all about
A(人・物)の最も肝心なところ;Aの本質,A本来の姿Studying is what college life is all about.学業こそ大学生活のかなめだ
yourself
(◆youの再帰代名詞)代(複-selves /-sélvz/)【相手】1 〔再帰用法〕あなた[君,おまえ]自身(を[に])(⇒herself 1)Please help yourself to...