注記
an annotation ⇒ちゅう(注)論文に注記を付けるannotate a thesis
amiable
[形]〈人が〉感じのよい,好感のもてる,気立てのよい;親切な;社交的な,友好的なan amiable child愛きょうのある子ども注記(◆通例amiableは人について,amicableは態度...
anti-
[接頭]「反」「対」「抗」「…でない」「非」anticonsumerist反消費者運動の注記(◆hの前でanth-となることがある;固有名詞・形容詞の前,iなどの前ではハイフンを用いる)語源[ギ...
cop1
[動](~ped;~・ping)他((俗))1 …を捕まえる,捕らえる,取る;〈強打などを〉受ける;〈人が〉(…しているところを)捕まえる≪doing≫;〈女を〉連れ込む2 …を盗む,かっぱらう...
expletive
((形式))形(単に強意などのための)付加的な,虚辞的な━━[名]1 ののしり言葉(◇Damn!,By gosh!など)expletive deletedののしり語削除(◇会話の記録などでの注記...
expletive deleted
ののしり語削除(◇会話の記録などでの注記)
interlinear
[形]1 〈言葉などが〉(本などの)行間にある,行間に挿入された2 〈本などが〉行間に注記のある;隔行に別の言語の訳を入れた
liberty
[名](複-ties)1 U(圧政・暴力的支配からの)自由;(外国の支配からの)自由,独立(independence)the land of liberty自由の国1a U(拘束・幽閉などからの...
mad
[形](~・der;~・dest)1 ((特に英略式・やや古))〈人が〉気のふれた(⇔sane)go [run] mad気がふれる注記(◆今はmentally illなどというのがふつう)1a ...
other
[形]1 ほかの,別のI have some other things to do.まだほかにやることがいくつかあるCould we talk some other time?また別の日に話しま...