business
[名]1 U(営利目的の)仕事(解説的語義)商売,職業,〔the ~〕…業(界);事業[企業]活動,業務,実務,営業a man [a woman] of business実業家the music...
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
call [bring, hold] A to account
〈目上の人が〉A(人)に(…の)責任を問う,弁明を求める;(…について)A(人)をとがめる≪for≫
can2
[名]C1 (液体を入れる)金属容器,缶,バケツ(◇取っ手・ふたつき)a garbage canごみ入れan oil can油缶,油差し1a (缶詰の)缶(((英))tin)(◆((米))can...
can-carrier
[名]((俗))責任を取る人
caper1
[動]自((形式))(陽気に)はね回る,(ふざけて)飛び回る(about,along)━━[名]C1 ふざけて飛び跳ねること,はね回り2 ((略式))(酔っての)ばか騒ぎ;悪ふざけ,いたずら;軽...
care
[動]1 【関心】自(…を)気にかける(解説的語義)心配する,(…が)気になる,気がかりである,(…に)関心がある≪for,about≫;〔通例否定文・疑問文・条件文で〕気にする,かまう;他〈…...
carry
carryの主な意味動1 …を携えて運ぶ1a 〈乗り物が〉〈人を〉運ぶ2 …を携える2a 〈様子を〉身に帯びる2b 〈情報を〉掲載する3 〈重い物を〉支え通す3a 〈重要なことを〉支え通す◆「手...
carry a heavy load of responsibility
重い責任感を担う
carry the burden of public spending cuts
公共支出削減の責任がある