further
(◆far の比較級の1つ;⇒farther)形1 もっと遠い,さらに先[向こう]の(farther)at the further end of the counterカウンターの向こう端にNo...
gain1
[動]1 他((形式))〈場所などを〉努力して獲得する(解説的語義)〈場所に〉やっと到達する,〈場所を〉(戦争・スポーツなどで)勝ち取る,〈距離を〉進む;自(先行するものとの)距離を縮める,(競...
gauge
(◆発音注意)名1 CU標準寸法,規格1a CUゲージ(◇針金・ねじなどの太さ,金属板の厚さなど)1b C(ショットガンの)番径,ゲージ(((特に英))bore)a 12-gauge shotg...
geodesic
[形]測地的な,測地(学)の━━[名]測地線(geodesic line)(◇2点間の最短距離)
give a wide berth to A
Aに十分な距離を置く;Aを避ける,敬遠する
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
greyhound
[名]C1 《動物》グレーハウンド(◇快足の猟犬)2 快速船3 〔G-〕((商標))グレーハウンドバス(◇米国のバス会社およびその長距離バス)
gunshot
[名]1 C発砲,銃撃,砲撃;銃声2 U(銃砲から)発射された弾丸3 U((古))射程,着弾距離━━[形]弾丸による,撃たれた
hair's-breadth
[名]〔a ~〕わずかな間隔[距離]escape death by a hair's-breadth間一髪で死をまぬがれる━━[形]毛幅ほどの,間隔[距離]がごくわずかな;かろうじてのa hai...
halfway
[副]1 (距離・時間の)中ほどまで,中途で[まで]halfway up [down] the hill丘の中腹で2 半分だけ,不十分に;((略式))まあまあ,そこそこbe halfway th...