空く
1〔空腹になる〕お腹がすいたI'm hungry.2〔空きができる〕たいてい電車はその駅ですくUsually the trains get emptier once they reach tha...
少し
1〔少ない数〕a few; some私は英語の本を少し持っているI have 「a few [some] English books.一度に少しずつ隣の部屋に本を運んだI carried the...
筋書き
I〔大要〕an outline, a synopsis ((複 -ses));a précis;〔小説・劇の〕a plot筋書きを述べるgive 「an outline [a summary] ...
裾野
I〔ふもと〕the foot [lower slopes] of a mountain富士のすそ野the foot of Mt. FujiII〔活動の広がり〕もっと運動の裾野を広げなければならな...
廃れる
1〔はやらなくなる〕その種のスカートはもうすたれたSkirts of that kind are now out of fashion.来年はグレーがすたれ,ピンクがはやるそうだThey say...
凡て
すべて順調に運んだEverything went smoothly.これらの本はすべて読んだI have read all these books.彼にとって彼女がすべてだったShe was e...
すらすら
彼女は難問をすらすらと解いたShe solved the difficult question easily [effortlessly/with hardly any effort].彼女はフ...
すらり
1〔ほっそりした様子〕彼女はすらりとしているShe is slim.2〔刀などを抜く様子〕男はすらりと刀を抜いたThe man whipped out his sword./The man dr...
随意
随意の 〔選択が自由の〕optional;〔自発的な〕voluntary寄付は随意であるContributions are voluntary.今切符を買うか買わぬかはご随意にIt's up t...
所為
列車に乗り遅れたのは交通渋滞のせいですI missed my train because of a traffic jam.友達はその失敗を彼のせいにしたHis friends put the ...