burier
[名]埋葬する人;埋葬道具
burnisher
[名]みがく人[もの,道具];(歯科用)研磨器
bushwhacker
[名]C1 森林を切り開く人[道具]2 《米史》(南軍の)ゲリラ兵;(一般に)ゲリラ兵
business end
〔the ~〕((略式))(道具などの)役目を果たす先端≪of≫the business end of a gun銃口
by
[前]【場所】1 【位置・通過】〈人・物など〉のすぐそばに(解説的語義)…のごく近く[かたわら]に[を通って](beside,past)(◆空間的近接を表す;存在場所か通過場所かは動詞による)a...
calculating
[形]1 〈人が〉(算数の)計算ができる;〈道具が〉計算用のa calculating machine(昔の)計算器2 〈人・態度が〉計算だかい,抜け目ない,利己的なcalculatingの派生...
can opener
1 ((特に米))缶切り(((英))tin opener)2 ((米俗))金庫破りに使う道具
card2
[名]梳毛そもう機(carding machine);カード(◇布の毛羽を立てる道具)━━[動]他自(羊毛などを)梳毛機ですく;(布の)毛羽を立てる
Catherine wheel
1 スパイクつきの車輪(◇拷問の道具);《紋章》その形の紋2 車輪窓(wheel window)3 ((英))回転花火,ねずみ花火4 側転
center punch
《機械》センターポンチ(◇金属細工などにドリル穴などの中心点をつける道具)