on
onの主な意味前1 …の表面に接触して2〈体・物〉で支えて3〈活動〉の進行中で4〈対象〉に影響して◆「接触して」が中心義.空間的な接触から「…で支えて」と時間的な接触「…の進行中で」へ,さらに影...
on ice
((略式))1 (ワインなどが)氷で冷やされて2 (仕事・問題などを)棚上げにして,保留してkeep [put] ... on ice…を棚上げにしておく3 (ショーなどが)氷上の
on the carpet
1 ((英))〈事・議題が〉考慮中で,審議中で2 ((米略式))(叱責しっせきのために)呼びつけられて;油をしぼられてbe called [put] on the carpet呼びつけられてしかられる
on the horizon
(事態が)きざして,すでに見えてA merger is on the horizon.合併は時間の問題だ
on the level
((略式))〈人(の話・提案)が〉誠実な,信頼できる;合法だHe [This deal] is on the level.彼[この取引]は問題ない
on the nail
((略式))1 さしあたって関心のある,問題となっている,当面の,審議中の2 ((英))(支払いが)即座に,即金で3 ((特に米))〈考えなどが〉まったく正しい
one
[形]【1つ】1 1つの,1人の(◆「1つ」を強調する場合以外は通例 a)one or more than one book1冊か2冊以上の本This voucher is valid for ...
only
[副]1 (数量・程度が)わずか…(解説的語義)ほんの…,ただ…だけ,…のみonly a littleほんの少しonly so many [much]限られた数[量]のonly three ti...
open
openの主な意味形1 〈ドア・窓が〉開いた2 〈場所などが〉開けた3 〈店などが〉客に開かれた4 〈人・心・態度が〉開かれた◆「開いた」状態を「視界」「営業」「心的態度」に適用して意味が広がる...
open question
未解決の問題;態度を決めかねている問題