も
((係助詞))1〔もまた〕too, also;((否定文で)) either私も彼を知っているI know him, too./I also know him.彼はその子に小遣いもやったHe g...
も
((接続助詞)) 〔たとえ…でも〕遅くとも7時には帰るでしょうHe should be back by seven [7:00] at the latest.高くても高くなくても買いますI wi...
や
((接続助詞)) 〔…するとすぐに〕目覚ましが鳴るやとび起きた「As soon as [The instant] the alarm clock went off, he leaped out ...
や
((副助詞))1〔意味を強めて〕今や情報化時代だThis is (truly) the age of information.2〔俳句などで主題を表す語に付いて〕松島や…Oh, Matsushi...
安
その株価は3円安だThat stock 「has dropped [is down] three yen.
易い
1〔たやすい〕読みやすい字handwriting that is easy to readはきやすい靴comfortable shoesこの詩は覚えやすいThis poem is easy to...
やら
1〔不確かな気持ちを表す〕 ⇒-かどこへやら行ってしまったHe has gone somewhere.留守中に田中さんとやらが来ましたよA Mr. Tanaka came to see you ...
様
1((動詞の連用形につけて)) 〔…する方法,…する様子〕この時計は直し様がないThis watch cannot be repaired.これだけでは考え様がないWe can't consid...
より
((格助詞))1〔出発点,起点〕 ⇒-から国内線は羽田より出発Domestic flights depart from Haneda.公園より1キロ離れた所で自転車が見つかったThe bicyc...
寄り
I〔近い位置〕木の右寄りのところにto the right of the tree東寄りの風an easterly windII〔…に傾くこと〕私は校長寄りの意見を持っていますMy opinio...