マーズ【MERS】
《Middle East respiratory syndrome》MERSコロナウイルスによる感染症。アラビア半島諸国および同地域への渡航後の発症が報告されている。中東呼吸器症候群。
マーズ‐コロナウイルス【MERSコロナウイルス】
MERS(中東呼吸器症候群)を引き起こす新種のコロナウイルス。2012年に英国で、中東への渡航歴がある重症肺炎患者から発見された。→SARSコロナウイルス
マールブルグ‐びょう【マールブルグ病】
《Marburg disease》ウイルス性出血熱の一つ。1967年にドイツのマールブルクなどでワクチン製造のためウガンダから輸入したアフリカミドリザルを扱った研究者ら31人が発症し、7人が死亡...
み
[接尾] 1 形容詞・形容動詞の語幹に付いて名詞をつくる。 ㋐そういう性質や状態、また、そういう感じを表す。「暖か—」「ありがた—」「新鮮—」 ㋑そういう状態の場所を表す。「深—にはまる」「茂—...
みうら【三浦】
姓氏の一。 [補説]「三浦」姓の人物三浦按針(みうらあんじん)三浦清宏(みうらきよひろ)三浦乾也(みうらけんや)三浦梧楼(みうらごろう)三浦朱門(みうらしゅもん)三浦(みうら)しをん三浦環(みう...
みぎ‐クリック【右クリック】
コンピューターのマウスの右ボタンをクリックすること。ウインドウズ系のコンピューターの場合、マウスのポインターの場所に、ポップアップメニューが表示される。
みしょう‐いぜん【未生以前】
1 《「父母未生以前(ぶもみしょういぜん)」の略》仏語。自我のない絶対無差別の境地。無我の境地。父母(ぶも)未生以前。 2 生まれる以前。ずっと前。とっくの昔。「それは—で、今は挨拶きりぎりす」...
ミス‐シー【MIS-C】
《multisystem inflammatory syndrome in children》子供が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染した数週間後に、まれにみられる重い病態。高熱、...
みずのみばがた‐こうげき【水飲み場型攻撃】
《watering hole attack》特定の組織や個人に対して行われる標的型攻撃の一。攻撃対象が頻繁に利用するウェブサイトを事前に調査して改竄(かいざん)し、コンピューターウイルスに感染す...
みず‐わり【水割(り)】
1 ウイスキーや焼酎(しょうちゅう)などを水で薄めること。また、そのもの。 2 実質・内容を無視して量だけをふやすこと。みずまし。「—株」