きじ【雉/雉子】
1 キジ目キジ科の鳥。全長は、雄が尾が長いので80〜100センチ、雌が50〜60センチ。雄は暗緑色を主とする多彩な色で、目の周りに赤い肉垂れがある。雌は全体に褐色。北海道を除く日本各地の明るい林...
き‐じ【木地】
1 年輪や木材繊維の粗密などによる、木材の地質。木理(もくり)。木目(もくめ)。 2 漆などの塗料を塗る前の、白木のままの木材・指物(さしもの)・器物。 3 ろくろ挽(び)き、木彫りなどの細工を...
き‐じ【生地/素地】
1 手を加えていない、もともとの性質。「—が出る」 2 化粧しないままの素肌。素顔。「—のままできれいな人」 3 布・織物などの地質。また、染色や仕立てなどの加工をするための布・織物。「—のいい...
き‐じ【黄血】
《黄色い体液を出すところから》釣りの餌に用いるシマミミズ。
き‐じ【奇事】
珍しいこと。また、不思議なこと。
き‐じ【記事】
1 事実を書くこと。また、その文章。 2 新聞・雑誌などで伝える事柄。また、その文章。「事件を—にする」「三面—」 3 「記事文」の略。
きじ【亀玆】
⇒クチャ
き‐じ【喜字】
⇒喜(き)の字
き‐じ【棋峙】
[名](スル)盤上の碁石が黒白相対するように、英雄などが割拠して相対していること。
き‐じ【棄児】
捨てられた子供。捨て子。