まいり【参り】
1 社寺に参詣すること。また、その人。「宮—」「百度—」 2 行くことの意の謙譲語。参上すること。特に、宮中へ行くこと。参内。「まれまれの御—なれば」〈源・真木柱〉
マイナー‐アクチノイド【minor actinide】
《「マイナーアクチニド」とも》アクチノイドに含まれる超ウラン元素のうち、プルトニウム以外の元素の総称。ネプツニウム、アメリシウム、キュリウムなどがあり、それらの放射性同位体のなかには半減期が数万...
マチンチャン‐さん【マチンチャン山】
《Gunung Machinchang》マレーシア、マレー半島北西岸、ランカウイ島の山。同島西部に位置する。標高709メートル。山麓から山頂までランカウイケーブルカーで結ばれる。山頂からは緑に覆...
マスジッド‐ヌガラ【Masjid Negara】
マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にあるイスラム寺院。1965年に建造。同国最大規模のモスクとして知られ、高さ72メートルの白亜の尖塔(ミナレット)と十八角形の水色の屋根をもつ。マレーシア...
まくし‐るい【膜翅類】
膜翅目の昆虫の総称。膜質の二対の翅(はね)をもつが、無翅のものもある。胸部と腹部との間がくびれない広腰亜目と、くびれる細腰亜目とに大別される。前者にはキバチ・ハバチなどが含まれ、幼虫は主に植物食...
まき‐こ・む【巻(き)込む/捲き込む】
[動マ五(四)] 1 巻いて中へ入れる。「機械に—・まれる」 2 ある人間関係や事態に引き入れる。巻き添えにする。「無関係な他人を—・む」「内紛に—・まれる」
ちちゅう‐かい【地中海】
付属海の一。陸地で囲まれ、狭い海峡で大洋とつながっている海。ヨーロッパ地中海・北極海・紅海など。 《Mediterranean Sea》ヨーロッパ・アフリカ・アジアの三大陸に囲まれた海。...
たいわん‐しょご【台湾諸語】
台湾先住民の諸言語。マレー‐ポリネシア語族のインドネシア語派に属する。アタヤル語・アミ語・パイワン語・ブヌン語などが含まれる。
チェンフンテン‐じいん【チェンフンテン寺院】
《Cheng Hoong Teng Temple》マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカの中華街にある中国寺院。17世紀半ばに中国南部の建築様式を取り入れて建造。観音菩薩像や同寺院を建立した...
かん‐こ【官戸】
1 唐代の中国で、官に所属していた賤民の一。 2 宋代以降の中国で、科挙に及第して官僚となった者の家。 3 日本の律令制で、官奴司(かんぬし)に所属し、雑役に駆使された賤民。良民と同様に口分田を...