スバティック‐とう【スバティック島】
《Pulau Sebatik》マレー諸島のボルネオ島東岸に浮かぶ島。島の中央を国境線が横切り、北側はマレーシア領サバ州、南側はインドネシア領北カリマン州に分断される。島民は自由に往来できる。
セントフランシスザビエル‐きょうかい【セントフランシスザビエル教会】
《St. Francis Xavier's Church》マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカの市街中心部にある教会。宣教師ザビエルの業績を称えるため、1849年にドミニコ会修道院の跡地に...
ソーシャル‐メディア【social media】
SNS、ブログ、簡易ブログなど、インターネットを利用して個人間のコミュニケーションを促進するサービスの総称。オンラインショッピングのサイトで口コミが書き込まれるBBSなども含まれる。
ジョホール‐バル【Johor Bahru】
マレーシア、マレー半島南端の都市。ジョホール州の州都。ジョホール水道で隔てられたシンガポールと陸橋で結ばれ、往来が盛ん。同国第2の規模をもつ。19世紀半ば、同地を支配したスルターンによって建設さ...
タマンヌガラ‐こくりつこうえん【タマンヌガラ国立公園】
《Taman Negara National Park》マレーシア、マレー半島中部にある国立公園。パハン州・クランタン州・トレンガヌ州にまたがり、同半島最高峰のタハン山を含む。熱帯雨林や石灰岩の...
タマン‐ミニ‐マレーシア【Taman Mini Malaysia】
マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカ北郊のアイルクローにある文化公園。同国各州の伝統的家屋があり、生活様式や工芸品、伝統衣装などを展示。アセアン加盟各国の家屋を展示するミニアセアンも併設。
ダマスカス【Damascus】
シリア‐アラブ共和国の首都。シリア砂漠西端のオアシス都市で、古代から東西交通の要地。絹織物・金銀細工など伝統的な手工業が営まれる。現存する世界最古の都市の一で、661年〜750年にはイスラム帝国...
タンジュン‐トゥアン【Tanjung Tuan】
マレー半島南西部にあるラチャド岬のマレー語名。
たんさ‐しぼうさん【短鎖脂肪酸】
分子に含まれる炭素数が7以下の脂肪酸。酢の酸味成分である酢酸やバターやチーズなどの成分の一つである酪酸などに含まれる。
タンジュン‐ピアイ【Tanjung Piai】
マレーシア、マレー半島最南端の岬。ジョホールバルの南西にあり、ジョホール水道とシンガポール海峡の端に面する。ユーラシア大陸の最南端の地であることを示す石碑がある。周辺はマングローブに覆われ、タン...