ケクレン【kekulene】
12個のベンゼン環が六角形の環状に縮合した芳香族炭化水素。サーキュレン類の一つ。化学式C48H24
けつ‐れん【結聯】
⇒尾聯(びれん)
け‐れん【外連】
1 歌舞伎や人形浄瑠璃で、見た目本位の奇抜さをねらった演出。また、その演目。早替わり・宙乗り・仕掛け物など。 2 ごまかし。はったり。「言うことに—がない」
ケレン
《(ドイツ)Kernstützeから》鋳造に際し、鋳型の中子(なかご)を支える副え木を補強する金具。
ケレン【Keren】
エリトリア北部の町。首都アスマラの北西約90キロメートル、アンセバ地方の高原地帯に位置する。鉄道、道路交通の要地であり、農産物の集散地になっている。20世紀初頭のモダニズム建築やロマネスク様式の...
けんぽ‐れん【健保連】
「健康保険組合連合会」の略称。
けん‐れん【牽連】
[名](スル)連なり続くこと。また、ある関係でつながっていること。「嗹国(デンマルク)商社の東洋電信線—して当節長崎港まで達せしよし」〈新聞雑誌三〉
けん‐れん【県連】
県を単位として結成されている種々の団体の連合組織。
けん‐れん【眷恋】
[名](スル) 恋い焦がれること。「貴君に—していますよ」〈二葉亭訳・片恋〉
[ト・タル][文][形動タリ]思い切れないさま。「否(いや)に決めようと思えば扨又(さてまた)—として棄つるに忍...
こうあつほう‐ポリエチレン【高圧法ポリエチレン】
⇒エル‐ディー‐ピー‐イー(LDPE)