出典:gooニュース
カスタマーハラスメント防止のための啓発冊子を消費者庁が冊子公開
消費者庁は4月11日、カスタマーハラスメント防止のための啓発冊子「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公開した。いがらしみきお氏による人気漫画「ぼのぼの」のキャラクターが登場し、カスハラ防止を啓発する内容で構成している。
カスタマーハラスメントを防止対策協議会 4月には静岡県条例の骨子案を提示へ
不当・悪質なクレームなどのカスタマーハラスメントを防ぐため関係機関の協議会が開かれ、防止条例の制定に向け議論されました。 初めて開かれた協議会には専門家や経済団体の代表者らが出席しました。 カスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」は顧客などからのクレームや言動のうち、社会通念上不当なもので労働者の就業環境が害されるものを指します。
もっと調べる