ムルタン【Multan】
パキスタン中部、パンジャブ州の都市。インダス川の支流チャナーブ川とサトラジ川の間に位置する。古代より西アジアと北インドを結ぶ交通の要地。8世紀のウマイヤ朝侵入後、イスラム教が広まり、イスラム聖者...
ムーン【moon】
天体の、月。
ムーンストーン【moonstone】
⇒月長石
メリクローン【mericlone】
⇒メリクロン
メロン‐スプーン
《(和)melon+spoon》先端を割って、メロンやスイカなどの種を取りやすくしたスプーン。スポーク。 [補説]英語ではspork
メンブレン【membrane】
《「メンブレーン」とも》膜。薄膜。
メードストン【Maidstone】
英国イングランド南東部、ケント州の都市。ロンドンの南東約50キロメートル、メドウェー川沿いに位置する。肥沃な農業地帯にあり、商業都市として発展。16世紀にフランドル地方からの移住者により繊維工業...
メー‐ホンソン【Mae Hong Son】
タイ北西端の町。ミャンマーとの国境に近く、山岳地帯に開けた盆地に位置する。周辺にはチャン族、カレン族、モン族などの山岳少数民族が多く居住する。チョンカム湖に面するビルマ風の仏教寺院、ワットチョン...
メーン【main】
《「メイン」とも》主要なもの。最も重要な部分。「—の会場」「若手が—の職場」
メーン【Maine】
米国北東端部の州。州都オーガスタ。大西洋に面し、海岸は島の多い観光地。北・西部の山地はメーン森林とよばれる原生林で、林業が盛ん。ロブスター・ブルーベリーなどを産する。メイン。→アメリカ合衆国[補説]