アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かい‐じょうたつ【下意上達】
下の者の気持ちや意見が上位にある人に届くこと。⇔上意下達(じょういかたつ)。
かがく‐じょうたつ【下学上達】
《「論語」憲問から。古くは「かがくしょうたつ」》手近なところから学びはじめて、しだいに深い学問に進んでいくこと。
じょう‐たつ【上達】
[名](スル) 1 《古くは「しょうたつ」》技芸・技術などがよく身につき、進歩すること。「英会話が—する」 2 下の者の意見などが君主や上位の官に知られること。「下意—」⇔下達(かたつ)。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る