ローカル‐ルール【local rule】
1 ゴルフで、そのコースだけに特別に定められた規則。→ゼネラルルール 2 特定の地域や団体だけに適用される決まり事。「トランプの—」
ローディ【Lodi】
イタリア北部、ロンバルディア州の都市。アッダ川沿いに位置し、中世より水路を整備し、同地域における農業の中心地になった。チーズの産地として有名。14世紀以降、ミラノのビスコンティ家、スフォルツァ家...
ローヌ‐アルプ【Rhône-Alpes】
フランス南東部、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方の東半を占める地域。ローヌ川上流域の山がちな地形だが、リヨンを中心に人口が多く商工業が発達。冷涼な自然に恵まれ、ミネラルウオーターの採水地エビアン...
ローマ‐びじゅつ【ローマ美術】
前8世紀から後4世紀ごろまで、ローマ人が支配した地域において行われた美術。ギリシャ美術の影響を強く受けながら、実用的な公共建築、歴史的事績を表した装飾浮き彫り、肖像彫刻などに特色を示した。
ローリー【Raleigh】
米国ノースカロライナ州中央部の都市。1959年に、同都市とダラム・チャペルヒルを結ぶ三角形の地域にリサーチトライアングルというリサーチパークが設置され、ハイテク産業が盛ん。ノースカロライナ州立大...
ローレンシャン‐こうげん【ローレンシャン高原】
《Laurentians》カナダ、ケベック州南部の高原地帯。特にモントリオール北部地域は、古くから観光・保養地として知られ、紅葉やスキーを目的とする観光客が数多く訪れる。観光拠点の町として、サン...
ワイカースハイム【Weikersheim】
ドイツ中南部、バーデン‐ビュルテンベルク州の町。この地域を領有していたホーエンローエ家の城館、ワイカースハイム城がある。ロマンチック街道沿いの町の一。バイカースハイム。
ワイン‐ランド
《Wine Lands》南アフリカ共和国南西部、西ケープ州にあるワイン産地の通称。ステレンボッシュ、パール、フランシュフック、ウェリントンなどの地域をさす。地中海性気候で、水はけのよい粘土質の土...
わ‐きょう【和僑】
中長期的に外国に居住し、生計を立てている日本人を呼ぶ。華僑になぞらえた語。特に、香港・中国本土・シンガポールなどのアジア地域に移住し、現地で起業した日本人をいうことが多い。→日僑
ワクチン‐ギャップ【vaccine gap】
住んでいる国や地域などによって、ワクチンの接種に格差があること。また、その格差。 [補説]日本では、他の先進諸国と比べて公的接種の行われるワクチンの種類が少ないとされていたが、平成25年(201...