出典:gooニュース
パン・菓子のヤタロー「地産地消工場店」24日オープン 人気アウトレット商品、静岡県西部の逸品が一堂に!
パンや菓子を製造・販売するヤタロー(浜松市中央区)が24日、同区上西町に新店「地産地消工場店」をオープンする。閉店した工場直売店で人気だったアウトレット商品に加え、野菜や菓子、パンを作る静岡県西部の100を超える事業者の商品をそろえた新たなコンセプトの店が生まれる。18日に開かれた内覧会を取材した。
パン・菓子のヤタロー 「地産地消工場店」24日開店へ内覧会 アウトレット販売やアップサイクル
浜松市中央区に「地産地消工場店」を24日オープンするパン・菓子製造販売のヤタロー(同区)は18日、関係者や報道向けの内覧会を開き、廃棄食品に価値を加える「食のアップサイクル」に取り組むキッチンなどを披露した。 新店は鉄骨2階建てで1階が売り場。入り口付近にバウムクーヘンの切れ端といった人気のアウトレット品コーナーを設け、中央付近にスタッフが実演販売するキッチンを配置した。
地産地消フェア「春の食の祭典」開催へ セブン‐イレブン・ジャパンとヨークベニマル
それぞれの会社が栃木・群馬・茨城の北関東にある店舗で、18日から地産地消のフェア「春の食の祭典」を開催することを福田知事に報告しました。 食の祭典は、2つの会社と栃木県が結んでいる包括連携協定の一環で行われるもので、今回は3つの県の食材を使った商品や、地域になじみのあるメニューの合わせて50の商品が発売されます。
もっと調べる